麻雀牌の種類
とりあえず、麻雀牌の種類は覚える! >∩(>ヮ<)q
萬子(マンズ/ワンズ) (9種類×4枚ずつ=全部で36枚)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イーワン | リャンワン | サンワン | スーワン | ウーワン | リューワン | チーワン | パーワン | チュウワン |
(v ゜ヮ゜ノ~ノ < マンコみたいに赤い色の牌がマンズ
筒子(ピンズ) (9種類×4枚ずつ=全部で36枚)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イーピン | リャンピン | サンピン | スーピン | ウーピン | リューピン | チーピン | パーピン | チュウピン |
(v ゜ヮ゜ノ~ノ < ピンと勃起した乳首みたいな丸いのがピンズ
索子(ソウズ) (9種類×4枚ずつ=全部で36枚)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イーソウ | リャンソウ | サンソウ | スーソウ | ウーソウ | リューソウ | チーソウ | パーソウ | チュウソウ |
(v ゜ヮ゜ノ~ノ < ソウ麺を食べている最中のガミラス星人みたいな緑色のがソウズ
ζ*'ヮ')ζ < 面白くないです
字牌 (7種類×4枚ずつ=全部で28枚)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トン | ナン | シャー | ペー | ハク | ハツ | チュン |
ζ*'ヮ')ζ < つまり、3色の牌が1~9まで。東西南北。白発中。ぜんぶ4枚ずつ。
簡単! > ∩(>ヮ<)q
ζ*'ヮ')ζ < ネト麻だと、読み方は覚えなくておk
読み方は地域差あるよ! > ∩(>ヮ<)q
(v ゜ヮ゜ノ~ノ < を「ローソウ」、
を「キュウピン」とか。
「ローソウ」はOKで、「ロクソウ」っていうとダサイらしい! > ∩(>ヮ<)q