ニコ動に5分の動画を1.5GBで投稿すると80MB以下に再圧縮される

前置き

  • ニコニコ動画の仕様が新しくなったのですが、何がどう変わったのか、どうすればいいのか、ということを書きます。

これまでの仕様

まず、仕様が変わる前は、こんな感じでした。


2分30秒の動画を投稿する場合

100MBの制限さえ守れば、投稿した動画がそのまま再生されます。

  • 視聴する側が無料会員だと、「エコノミー用」が再生されることがあります

営業の表現、約束

そんなところに、次の発表がありました。

「これまで100MBだったもの」を15倍にする……と、読み手に思わせたい文面に見えます。

そうだとすると、これまでは1分半が限界だった「地デジくらいの画質」で、23分の動画が作れるようになります。

実際の運用

しかし、その1.5GBというのは、実際には、次のようなものでした。

投稿した動画はそのまま再生されず、数種類の画質に変換されます。

そこに、「解像度は1280×720まで」「映像は2000kbpsまで」「音声は192kbpsくらいまで」などの制限があります。

上の図の場合だと、

  • 解像度は、「1920×1080」→「1280×720」に縮小
  • データ量は、「1分に40MBくらい」→「1分に16MBくらい」に圧縮

※そうして40MBに圧縮された動画が再生されるのに、使用量は100MBとカウント

確かに、投稿時の100MBの制限はなくなったのですが……。

1.5GBで投稿しても、2分の動画なら32MBに、5分の動画なら80MBに圧縮されます。

再生時間1分につき、最大16MBに強制変換されます)

まとめ

図を並べるとこんな感じで、

100MBの制限はなくなりましたが、特定の制限で変換されるので、一長一短となります。

(これまで普通に投稿できた1920×1080の完全禁止など、今回の変更を「高画質化」とは言いがたいです)

という言葉を信じてはいけません。

新仕様では、再生時間やデータ量にクソややこしい制限ができました。

それを気にせずに「映像ソースをそのまま投稿」すると、品質を大幅に劣化させられる可能性があります。


というわけで、次に、その注意すべき制限をご説明いたします。

移動