たぶん一般的(?)な置き方(『参式』を期待する置き方)
初手「AA AB」の次に、「BC」が来た場合。
比較的ポピュラーな置き方(?)は、これでしょうか。
参式期待
私は一時期、こういう置き方をするクセになっていたことがあるのですが……。
壱式固定
この2通りなら、参式期待がほぼ上位互換で、壱式固定は悪手だと思われます。
たとえば、8月1日~8月11日のレート戦で、私とAzardさんは20回ほど対戦して、通算では165勝167敗でした。
そのうち、「AA AB BC」のような形で、Azardさんが参式期待、私が壱式固定の初手まわりになったことは14回。
そのケースに限った勝敗は、3勝11敗でした。
トータルでは互角に近い相手に、このケースでは大幅に負け越しているわけですが、試合の内容も確認すると、これは「たまたま」ではなさそうでした(多くの試合で、私の『壱式』の右下が窮屈になったことが敗因になっていました)。